ISO80369-7規格適合性試験委託の手順概要(よくあるご質問)
ISO80369-7規格適合性試験委託の際、実例を基に準備頂く内容と弊社の対応をご案内申し上げます。
目的:薬事申請試験(規格適合試験)
被試験品:ISO80369-7 オスロックコネクタの部品単品
試験所 :エナソール社(シドニー)ISO17025試験所
薬事申請試験の必要数量は概ね下記のとおりです。
①薬事申請を想定した場合、1品目について(同一性を有する製品)
サンプル数3 又は 3以上 x 試験項目数6項目 + 予備3 = 21個(1ロット)
サンプル数(n数)は、行政とお打ち合わせのうえ決定して下さい。
②試験項目:ISO80369-20 附属書B or C, D, E+B or C, F, G, H の6項目試験です。
漏れ試験は、B 又は C いずれかで良いとされています。
附属書B: 気体の漏れ。 附属書C: 液体の漏れ。 ご指定下さい。
スリップコネクタ:4項目試験、ロックコネクタ:6項目試験です。
③サンプル品をお預かりして2~3週間程度で、「試験報告書の表紙ドラフト(英文)」を記載し
お送りします。製品情報・お客様情報ご確認をお願いします。
ご確認の後ISO17025機関ロゴ付PDFファイルにて「試験報告書(英文)」を納品いたします。
その時々の試験作業のスケジュールや試験数量により日数に変動があります。
お急ぎの場合には、日程短縮の対応致しますのでお申し出ください。
④行政が要求する「試験計画書」の必要がある場合はお申し出ください。
また、「生データ」は試験が定型的な試験のため試験結果がPCに取り込まれ報告書が作成されるため、
「生データ」は存在しませんのでご承知の程お願いいたします。
実験ノート、試験ノート等の記録は存在しません。
⑤試験完了品は、日本へ返送した場合 未承認医療機器の輸入扱いとなり税関で差し止められる
ため返却できません。
⑥ISO17025試験機関はお客様情報の秘密保持のルールが有りますのでご安心下さい。
⑦概ね 上記の条件で約30万円~ の実績があります。
準備を含む試験作業・被試験品のサンプル数によって費用が変動します。
添付の見積依頼書を記載頂ければ、お見積り致します。
お問い合わせはこちらからどうぞ
- お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。
- TEL:048‐48-7380 受付時間/月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
- お問い合わせフォーム(24時間受付中)